ブログ|シーサイドホール松本

main
オフィシャルブログ

初泳ぎ 2022 めるログU(ᵔᴥᵔ)U

image0_3.jpeg

今年初の海水浴U(ᵔᴥᵔ)U
寒さなんかへっちゃらです。

けど、シャンプー後のお風呂にはいつもよりゆっくり浸かっていたような、、、

気持ち良さそう(*´∀`*)

松ぼっくり

image0_2.jpeg

毎日冷えますね(。-_-。)
さすがのめるも床じゃなくてお布団の上で寝ています(^_^;)

めるといつものお散歩コースを歩いていると、目の前に松ぼっくりが、、、
まだ落ちていない松ぼっくりを まじまじと見たことは無かったんですが、なんだか作り物のような、チョコレートのような、、、笑
落ちているのとは瑞々しさが違っていました。

普段の何気ない生活も、新たな視点を意識するだけで 同じ風景も違って見えたり、驚きや発見があっていいですね(^_^)

新年のご挨拶 シーサイドホール松本 2022

image0.jpeg

新年のご挨拶

 昨年は新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、皆さまにはマスクの着用、検温、アルコール消毒等 ご協力していただきましたこと厚く御礼申し上げます。

 新たな変異株が出現するなど依然として新型コロナウイルス感染症の流行が続く中、医療従事者をはじめとして人命の保護、事態の収束に向けてご尽力されているすべての方々に深い敬意と感謝を申し上げます。

 本年も引き続き感染予防対策をしっかりとし、皆さまのお気持ちに寄り添い ご希望にお応えできるよう、心を込めた接遇また対応をスタッフ一同 精一杯尽力していく所存でございます。

 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

      2022 シーサイドホール松本

泳ぎ納め めるログU(ᵔᴥᵔ)U

image0_4.jpeg image1_3.jpeg image2_2.jpeg image3_2.jpeg image4_2.jpeg

今年は、何度 海で泳いだか分かりませんが、2021の海も今日で泳ぎ納めですU(ᵔᴥᵔ)U

ものすごく寒いけど、めるは相変わらず何の迷いもなく海に飛び込んでました(笑)

今日は風が強くて波があったので浅瀬で遊ぶだけでしたが、楽しい o(^o^)o が伝わってくるほど大喜びで海を満喫していました♫

そして今日も泳いだ後、あったかいお風呂に入り、ドライヤーで乾かしてもらいながらスヤスヤ眠るのでした、、、(*´꒳`*)

また来年も楽しもうね♡

前山公園 めるログU(ᵔᴥᵔ)U

image0_3.jpeg image1_2.jpeg

今日はお家を出て、めるの歩きたい方向に行こうと決めてお散歩しました。

向かった先は前山公園 U(ᵔᴥᵔ)U

子供たちが小さい頃に遊びに行った以来…久しぶりに1番上まで歩きました。
あれ?こんなに坂道しんどかったっけ?σ(^_^;)笑

1番上にあった滑り台は知らない間に無くなっていました。10年以上前だから仕方ないかな。

舗装された道も、見下ろす景色も、思っていたよりも変わらず綺麗で「ここ部活でみんなと必死で走ったな〜」とか思い出しながらお散歩しました。

途中、疲れて休憩を挟みながらのお散歩になりましたが、めるのおかげで懐かしい時間を過ごすことができました(*´꒳`*) ありがとう♡

うろこ雲

image0_2.jpeg

昨日の朝の空です

うわっっ!なにこの雲(・_・?) とつい写真を撮ってしまいました

うろこ雲、、、ですよね?

みろく公園 めるログU(ᵔᴥᵔ)U

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg image4.jpeg image5.jpeg

ここ最近、お留守番が続いた める。
とってもお利口だったので、ご褒美+気分転換にみろく公園にお散歩に行って来ました( T_T)\(^-^ )

駐車場に到着するまでも、早く降りたくて仕方がない める。

お天気も良くて、紅葉もとても綺麗で、最高のお散歩日和でした(*´꒳`*)

また行こうね♫

ビッグな差し入れ(´⊙ω⊙`)

image0_4.jpeg image1_3.jpeg

今日は私の大好きな太陽みたいな方が、とっても大きくて美味しい差し入れをしてくれました♫

普通の2倍はあるロールケーキ(クリームもすごく美味しい!)と、1人では食べきれないくらいの あんこたっぷりの分厚いどら焼き(*´ω`*)

人の優しさや気遣いって、嬉しくて心が元気になりますよね( ˘ ˘ )
お腹も満たされました(笑)
本当にありがとうございました。

月食

image0_3.jpeg image1_2.jpeg

11月19日『ほぼ皆既』月食はご覧になりましたか?

写真はシーサイドホール松本の屋上と玄関から撮影したものです(^_^)

部分月食ではあるものの、月の直径の97.8%までが影に入り込むため、皆既月食に近い現象が観測できる可能性があるそうです。
前回、同様の部分月食が観測できたのは、89年前の1932年ですが食の最大が観測できたのは一部地域のみだったそうです。食の最大も含めて全国で観測できるのは1881年以来の140年ぶり!と聞いて驚きました(´⊙ω⊙`) すごいですよね!!
次回、全国で食の最大が観測できるのは65年後の2086年11月21日だそうですよ(@_@)

ふるさと海岸

image0_2.jpeg image2_2.jpeg image3.jpeg

シーサイドホール松本の裏の海岸は以前からたびたびブログにも登場していますが『ふるさと海岸』という名前だそうです。今日初めて知りました(恥)毎日のように楽しませてもらっていたのに、、、(-_-;)

本当に綺麗に整備されていて、ウォーキング、釣り、海水浴、のんびり散歩…など多くの人の憩いの場になっています(^-^)

良い日もそうでない日も 静かな海と綺麗な空を眺めて深呼吸すると心がスゥ〜っと穏やかになります ˘ ˘